能生周辺のおすすめ観光スポット、スイーツ、糸魚川世界ジオパーク、温泉、日本海の美しい夕日などの情報をご紹介します。

能生周辺のおすすめ観光スポット・温泉

このページの目次

facebookシェアボタン ツイートボタン LINEシェアボタン

観光スポット

道の駅マリンドリーム能生

ベニズワイカニ、鮮魚、土産物等の買い物ができます。特にベニズワイガニは多くの店が並び能生の特産です。 買ったカニをすぐに食べられる場所もあります。 うどん・そば、洋食、ジェラート、地魚料理の食事処もあります。 周辺観光の情報もありますからまず最初に行ってみてもいいかも知れません。

万一こうゆう丸で釣れなかったら、ここで魚を買いましょう(笑) 船長オススメの”美味しい魚”は「 能生の美味しい地魚図鑑」をご覧下さい。

キャンプ場もあります。釣った魚を晩ご飯にするのもいいかも知れませんね。

能生漁港のすぐ隣(上越方面側)にあります。

ホームページあります。

地元のお魚屋さん

この記事は『糸魚川で新鮮な地魚を買う』に移動しました。

糸魚川のおすすめスイーツ

佐藤菓子舗のかき氷

県外からも食べに来るというかき氷がおすすめ。(但し夏季のみです。)柔らかい雪のような氷にフルーツ感たっぷりの手作りソースがかかっていてとても美味しいです。種類も多いです。人気ナンバーワンはイチゴミルクだそう。能生交差点から能生ICの前を通りすぎてさらに権現荘に向かって山の方へ十分弱。道の右側にある古い建物です。 「氷」の幟がたっているのでそれが目印です。電話025-566-2756

ボタン:佐藤菓子舗への地図へ

フェルエッグのスイーツとランチ

元々養鶏場をやってらしたのですが、そこでとれるこだわりの卵を使ったスイーツを手掛けるようになり、これが人気となって県外からもお客さんが来るように。 卵を使ったランチもやっています。こだわりの卵やマヨネーズも売っています。能生漁港からは車で20分ほどです。お店がちょっと道から引っ込んでいて見過ごしやすいのでご注意ください。

ホームページあります。

糸魚川世界ジオパーク

糸魚川は2009年8月、日本で初めて世界ジオパークに認定されました。 ジオパークとは直訳すると”大地の公園”。 フォッサマグナや珍しい地質、鉱物などの地質学的に特殊な環境、 そしてそれによって育まれてきた文化・歴史を含めた観光を楽しめます。 お子さんの夏休みの自由研究にもいいと思います。

糸魚川ジオパークは市内ほぼ全域にわたっており、とても一日や二日で見て回れるボリュームではありません。 事前に糸魚川ジオパークのホームページで行程をご検討された方がいいと思います。youtubeにもチャンネルがありますよ。

またはジオパークの情報が集まっている施設にまずは行ってみるのもいいです。次の2カ所がおすすめです。

フォッサマグナミュージアム

こちらではフォッサマグナに関する展示、鉱物・化石等に関する展示があります。夏休みの自由研究にも良さそうです。もちろんジオパーク観光情報も集まっています。フォッサマグナミュージアムホームページ

ボタン:フォッサマグナミュージアムの地図へ

糸魚川ジオステーション ジオパル

こちらはジオパークのみならず糸魚川のすべての観光情報が集まっています。他にもこどもが遊べるスライダーや、懐かしいキハ52の車両展示、ジオラマ上の電車を運転士さんのように操縦して遊べる設備などがあり小学生位のこどもや鉄道マニアの方も楽しめます。 ジオパルホームページ

こちらのブログでジオパルが紹介されていました。

ボタン:ジオパルの地図へ

小滝川ヒスイ峡と明星山

とりあえずジオパークらしいところを一カ所さっと見てきたいというせっかちな方(笑)は、小滝川ヒスイ峡と明星山が個人的におすすめです。

小滝川ヒスイ峡はヒスイの大きな原石が転がっているのを見ることができます。ここはヒスイに限らず石など全て、持って行ってはいけませんのでご注意ください。

明星山は切り立った大岩壁があります。中国のような景観です。天気の良い日にはロッククライミングしている人を見ることができます。

youtubeの動画を2つご紹介します。

ヒスイ原石探し

砂浜でヒスイの原石を探してみませんか。

国道8号線上の糸魚川の押上に「ヒスイ海岸」と書かれた大きな看板があります。夏は海水浴場になるところですね。 そこでも探せますし、他には姫川河口~田海川河口~青海川河口は延々砂浜が続いていてそこでも探せます。 押上のヒスイ海岸はいくらか車をとめられます。他の場所もちゃんとした駐車場がありませんので、なるべく交通の邪魔にならないようなところに車をとめてくださいね。

雪代が海へ大量に流れ込む3~5月位がもっともねらい目だそうです。

参考になるサイトはこちら

なお、フォッサマグナミュージアムにて石の鑑定をしてくれるのですが、行けばやってもらえるというものではありません。 詳しくはフォッサマグナミュージアムのサイトをご覧ください。

姫川桜づつみ

姫川橋のたもと辺りの土手にソメイヨシノが約500本植えられています。トイレあり、駐車場ありでお花見にいいです。時期は4月上旬~中旬のどこか。能生漁港から車で20分ほど。詳細はこちら

その他、糸魚川市の観光情報

糸魚川市のホームページに観光情報が出ています。 海水浴場、スキー、ゴルフ、博物館、名所、イベントなどをご紹介しています。

日本海の夕日

新潟県の海岸沿いの道路は「日本海夕日ライン」という名前で親しまれています。国道8号線も能生を含めた糸魚川周辺がその中に含まれます。

水平線に沈みゆく夕日は日々違う色合いを見せてくれます。そしてどれも美しいです。時々能生漁港隣の弁天岩の辺りなど、 国道8号線で車を停めて夕日の写真を撮っている人を見かけたりもするんですよ。

因みに私が撮った写真です。ど素人なので下手なのは許して下さい。

能生漁港にて

海に沈み行く夕日の写真。港より

海上にて、釣行の帰路に

海に沈み行く夕日の写真。海上にて

国道8号線より

海に沈み行く夕日の写真。国道8号線より

これも国道8号線より

海に沈み行く夕日の写真。国道8号線より

これ、実は夕焼けではなく、朝焼けなんです。通勤途中にパチリ。

朝焼けの写真

動画でもどうぞ。

釣りとは直接関係ありませんが、ご夫婦やカップルなどできれいな夕日を見に出かけるのもいいと思いませんか。

夕日の見頃時刻は季節によって変わりますし、同じ月の中でも初め頃と終り頃でもだいぶ変わってきます。

1月 16:05~16:35位(後になればなるほど遅くなります)
2月 16:36~17:06位(後になればなるほど遅くなります)
3月 17:07~17:35位(後になればなるほど遅くなります)
4月 17:36~18:03位(後になればなるほど遅くなります)
5月 18:04~18:29位(後になればなるほど遅くなります)
6月 18:30~18:40位(後になればなるほど遅くなります)
7月 18:24~18:40位(後になればなるほど早くなります)
8月 17:46~18:23位(後になればなるほど早くなります)
9月 17:00~17:44位(後になればなるほど早くなります)
10月 16:17~16:58位(後になればなるほど早くなります)
11月 15:55~16:16位(後になればなるほど早くなります)
12月 15:55~16:04位(後になればなるほど遅くなります)

注:例えば「8月 17時半~18時半位」と書いてあるのは、その時間帯ならいつでもキレイに見れるという意味ではありません。8月の夕日の見頃時刻は、8月初め頃は18時半位で終わり頃は17時半位という意味です。夕日のキレイな時間帯はほんの一時ですから、早めにポイントに着くようおすすめします。

夕日の見頃情報は、『親不知の観光情報 e親不知』を参考にさせていただきました。こちらも是非ご覧ください。

日本海の荒波

晩秋から早春にかけての寒い時期、日本海は荒れる日が多くなります。特に波6mに達するような時は見ていて飽きないほどの迫力ある怒涛が押し寄せます。 音もすごいです。波の花が舞うこともあります。 糸魚川から能生にかけて海沿いの国道8号線を車で走っているだけでもその景観を見ることができます。 どこかで停車して見るような場合はくれぐれも安全な場所を選んでくださいね。 波というのは何百回に一度とかのレベルでそれまでより大きい波が来るものなのです。

能生漁港の西にある浦本漁港の沖一文字堤は、波の高い日に水しぶきが非常に高くまで上がることがあります。10kmほど離れた姫川港付近からでもハッキリと見えるほどです。遠くから見てるとスローモーションのように水しぶきが上がっては落ちていきます。

ただし、海の荒れた日はあまり海岸に近づきすぎて被害を受けないように十分にご注意ください。 滅多にありませんが記録的な大シケの際に国道8号線が通行止めになったこともあります。

真冬の気温が低い朝などはもうもうと湯気のようなものが海面から上がることもあります。一種幻想的な景色です。蒸気霧と言うのだそうですね。

温泉

権現荘

能生交差点から山の方へ道なりにまっすぐ車で15分です。能生漁港から一番近い温泉です。市営の旅館ですが日帰り入浴も可能で、 無料休憩室や食堂もあります。露天風呂もあります。

ホームページあります。

ボタン:権現荘の地図へ

笹倉温泉 龍雲荘

国道8号線から早川に沿って山の方へ15分位、能生漁港からは車で30分位です。 旅館ですが日帰り入浴可能で無料休憩室もあります。軽食もとれます。保湿成分の重炭酸ナトリウムが豊富で、肌がツルツルになります。3つの源泉があり、露天風呂つきの大浴場もゆっくりできていいのですが、小さな「千寿の湯」のお湯が個人的には一番好きです。透明ですけど入った途端に成分の濃さが実感できます。

ホームページあります。

ボタン:笹倉温泉龍雲荘の地図へ

塩の道温泉 ホテルホワイトクリフ 美人の湯

糸魚川シーサイドバレースキー場内のホテルで日帰り入浴もやっています。 すぐ隣に食事処もあります。能生漁港からは車で45分位です。 美人の湯の名に恥じぬいいお湯で、肌がツルツルになります。400円という安さも魅力です。

能生漁港からは、国道8号線を富山方面へ20分ほど走り、その後左折して国道148号線に入ります。 途中北陸道糸魚川ICを通りすぎながら道なりに10数分ほど長野方面へ走ると信号があり、 左手にシーサイドバレースキー場や塩の道温泉の看板が見えるので、そこで左折。 後は道なりに10分弱行くと道の右側にスキー場が見えるのでそこへ入っていって下さい。

ホームページあります。

糸魚川市の空き家情報温泉

糸魚川にいずれ移住したいとか、釣り用途で別宅が欲しいとか、時々そういうお話を伺うので、 空き家情報へのリンクものせておきますね。こちらのサイトでは糸魚川市内の空き家、空き店舗の情報を公開しています。

ボタン:いえかつ糸魚川へ
関連記事
ボタン:能生の美味しい地魚図鑑へ ボタン:能生周辺の美味しい食事処へ ボタン:能生漁港へのアクセス・釣具屋・宿泊へ ボタン:道案内(スマホ向け)へ ボタン:糸魚川で新鮮な地魚を買うへ