このページの目次
マルソウダとは
ソウダガツオはカツオの仲間です。ソウダガツオにはマルソウダとヒラソウダの2種類がありますが、 能生近辺で主に釣れるのはマルソウダです。 ヒラソウダはこの辺にはいないのかどうかわかりませんが、船長は見たことがありません。 一般的にはヒラソウダの方が美味と言われています。船長はどちらも食べたことがありますが、 正直なところ食べ比べでもしない限りなかなか味の違いはわからないと思います。 どちらもとても美味しいと思います。 ただマルソウダは血合い部分が大きくてそれを取り除くとちょっと歩留まりが悪いという点は否めません。
実はリリースする人が結構多いんです。でも持ち帰って食べた人は大抵喜んでくれますね。 なんでリリースするかと言うと、美味しさを知らないという事がまず一つと、 ヒスタミン中毒の可能性が若干あるからです。
マルソウダは釣り上げた後、体内に徐々にヒスタミンが生成されていきます。 このため生で血合いを食すとまれに下痢などの中毒症状をおこすことがあります。 ヒスタミンの増加をなるべく防ぐには、釣り上げたらすぐに血抜きをして、その後水氷で急速に芯まで冷やすといいです。 そしてなるべく早めに食してください。
ヒスタミンは特に血液・血合い部分で増加するので、しっかり血抜き+冷却してあるなら、 血合いを取り除けばヒスタミンに敏感な人でない限り大丈夫です。
釣った後の処理がちゃんとしてれば血合いを食べてもほとんどの場合問題ないらしいですが、 それでもまあ取り除いたほうが無難でしょうね。
マルソウダのヒスタミンに関しては、こちらの記事が詳しいです。 → ざざむし。
それとサバやイカと同様でアニサキスがいる可能性があります。 生で食べる時は、薄めにスライスしたり、アニサキスがいないかよく見て下さい。 長さ数cm位で白く細長いです。
マルソウダを初めて食べるなら
初めて食べるなら、血合いを取り除いた上で、お刺身をおすすめします。 ホントに美味しいですよ。
マルソウダのさばき方は下記の動画を参考にしてみてください。
その他のマルソウダおすすめ料理
アジのように、マルソウダの身をを粗めにきざんで、ネギ、生姜等を混ぜてたたきにしたり、なめろうにしても美味しいです。
皮付きで炙り(カツオのタタキのようにしてもよい)、ヅケ、 カルパッチョ、つみれ汁、 さつま揚げ、唐揚げ、 煮付け、など。
アラは美味しい出汁が出るので、アラ汁もいいです。
高知ではマルソーダを「メジカ」と呼びます。「メジカ レシピ」で検索するとレシピがいろいろ出てきます。こちらのサイトにも食べ方の情報があります。 高地ではよくゆで節(なまり節)で食べられるそうですよ。ゆで節は自分でも作れます。
マルソウダ料理に関するお客様からの情報
以下は、お客様からいただいた情報です。ありがとうございます。
マルソウダのタタキ
いわゆる普通のカツオのタタキと同じように、サク取りした身をあぶってからスライスし、
ニンニク・ショウガ・ネギ等の薬味とタレでいただいてもイケるそうです。
オリーブオイルをフライパンで熱し、ニンニクを焦がさないようにして、香りをオイルに移します。 (ニンニクは取り出す)次に柵取りしたソーダカツオをフライパンに入れ強火で中が半生位に炒めて、塩、コショウで味付け、 最後に醤油をサッとかけ、醤油が少し焦げたら完成です。
ソウダカツオをコマギレにして酒盗と和え、3日位寝かしてから食べても美味しいです
我が家では、たたき風にハンドバーナーで炙りにしていただきます。 更に旨みが増すように思えます。アニサキスの危険も軽減されます。 刺身の他には、濃い目のタレで甘辛煮にても煮凝りが出来て美味しいです。
醤油、お酒、みりんで作ったタレに漬け込み、焼いて食べると美味しいです。
マルソウダもお刺身でたべてみましたが、これは想像以上の美味しさでした。 マグロの中トロ以上かも?血合いが多く食べる量は少ないのですが家中取り合いになりました。 釣りの終盤海に返したマルソーダ もったいなかったなぁ〜次回の釣りからはマルソウダも丁重に扱うようにします