船釣りで釣れるウスバハギの食べ方・料理法をご紹介しています。

ウスバハギの食べ方・料理法

このページの目次

facebookシェアボタン ツイートボタン LINEシェアボタン
こうゆう丸のいいトコロ
ボタン:こうゆう丸のホームページは役立つ記事がいっぱいへ ボタン:こうゆう丸は座席間隔が広いへ

ウスバハギとは

ウスバハギ写真画像

マダイの外道で秋に釣れるのですが、釣れるのは大体40cm位で、これが意外と引くので上がって来るまでマダイと勘違いすることも。

初めて釣った方はその見かけに若干引くかも知れませんが、 クセのない白身でカワハギやウマヅラと同じようなものとお考えください。

ガタイが大きいだけに大きい肝が入っていますよ。

面白いことに英語名が『unicorn leatherjacket』というそうですね。ユニコーンはまあわかるけど、 レザージャケットというのがユニーク。厚めの皮から来てるのでしょうね。

コマセマダイ釣りひとつテンヤなどで外道として釣れます。

関連記事
ボタン:マダイ釣り ボタン:ひとつテンヤ釣り

ウスバハギを初めて食べるなら

肝和えや肝醤油の刺身がいいと思います。

大きいだけにお刺身で食べきれない場合は、味噌仕立ての鍋かちり鍋もおすすめです。 肝も入れてくださいね。

ウスバハギのさばき方は下記の動画を参考にしてみてください。

その他のおすすめウスバハギ料理

なめろう(是非肝も混ぜて)、 カルパッチョ照り焼き、 味噌汁、唐揚げフライソテー煮付けムニエルホイル焼など。

刺身で食べる場合は、厚い皮の内側にある薄皮も剥いておきましょう。

が大きいので肝単独で料理してもいいですね。

ウスバハギ料理に関するお客様からの情報

以下は、お客様からいただいた情報です。ありがとうございます。

『薄造りにして刺身でも旨いし、アラから出汁をとってしゃぶしゃぶでも旨い。 そして何より、肝がデカイんでバルサミコソースでソテーにしたら最高!! 正直同じサイズのマダイより楽しめました。』

『マダイの外道で釣れたウスバハギ、同行の釣友から美味しいと言われたので東京の家内に送りました。 刺身そのものも美味しいが、すりこ木ですった肝醤油で食べると一層美味しいと。 因みに中骨に残った身を我が家の猫に与えたら3回もおねだりしたそうです。』

ウスバハギの薄造りと肝醤油の写真画像
関連記事
ボタン:釣った魚の食べ方・料理法へ ボタン:旨い干物の作り方へ ボタン:魚の肝・内臓を美味しく食べましょうへ ボタン:白子・真子(魚卵)を美味しく食べましょうへ ボタン:魚のアラを美味しく食べましょうへ ボタン:刺し身をもっと美味しくへ ボタン:魚の皮を美味しく食べましょうへ ボタン:釣った魚を保管する方法へ ボタン:能生の美味しい地魚図鑑へ ボタン:キレイに骨を取り除く方法へ ボタン:旬をはずした魚や小さい魚を美味しく食べる方法